当オフィスでは感染拡大予防対策を徹底しながらカウンセリング・心理療法を行っていく予定です。(2021年2月14日時点※随時更新いたします)
以下の対策を取っていきますので、ご協力をお願いいたします。
1、感染拡大予防対策について
・来室時および入室時には手指の洗浄・除菌をお願いしています。
・待合室および面接室でのマスクの着用をお願いしています。
・担当者もマスクを着用させていただきます。
・面接室内は除菌や換気およびソーシャルディスタンスの確保を行います。
・オンライン(Zoom等)での面接を導入することも可能です。ご相談下さい。
2、感染またはその疑いがある場合の対応
・発熱、咳(せき)、倦怠感、嗅覚や味覚障害など僅かでも体調不良を感じる場合には来室をお控え下さい。※その際にはキャンセル料金の規定を緩和しますのでご相談下さい。
・スタッフに感染の疑いのある場合は在宅勤務・自宅待機といたします。急な予約日時や面接方法の変更をお願いする場合もありますことをご了承下さい。
・当オフィスのスタッフおよび利用者に陽性者が出た場合は、保健所と緊密に連携し、濃厚接触者の把握のために個人情報(氏名・連絡先等)の開示を求める場合があります。また、オフィスの消毒や一時閉鎖などの対応を取る場合もあります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。